2013-01-01から1年間の記事一覧

バカリズム 桃太郎と斉藤

バカリズムが好きだ。発注もないのに書いてみた。 「桃太郎と斉藤」 むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんと斉藤が住んでいました。 × × × おじいさんは山に芝刈りに、おばあさんは川に洗濯に、斉藤はコンビニにバイトに行きました。 × × × お…

堀井憲一郎『やさしさをまとった殲滅の時代』

私はダメな人間である。と思うのは、そう思える自分が上位にいるわけで自己肯定である。と思うこともまた自己肯定である。と思うことも自己肯定である。と思うことも……。 いや、冗談をやりたいわけではない。この問いを最初から否定するのが一神教で、つまり…

ヒョウモンダコ

長男からメールが来た。夕べ相模湾で採取したらしい。手づかみの写真がほしかった。と書くとネットでは危険だな。毒があるので絶対に触らないでくださいね。長男は大学で生物を勉強してるので承知のうえの採取です。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブ…

倉谷うらら『フジツボ』(岩波科学ライブラリー)

倉谷うららの『フジツボ 魅惑の足まねき』(岩波科学ライブラリー 2009)読了。 カラー図版多数、そのレイアウトは岩波とは思えない。そんなこと言ったらサブタイトルだって。いや、ぱらぱら漫画までついてる! フジツボはエビカニ仲間の甲殻類。だから交…

白洲正子『金平糖の味』

桃太郎たちはすぐに鬼が島に着いたのか? それともどこかで一泊した? その晩はみんなでいろんなこと話したのかなあ。 桃太郎「鬼って実際見たことある人いる?」 キジ「一度だけっすけど、上から」 桃太郎「どんな感じ?」 キジ「オーラ、半端ないっすよ」 …

あれは心理トリックですよ

新宿サブナードの古書市のぞいて何も買わず、とんかつ和幸で昼飯。数日前のブログに書いたが「大葉で肉を巻いたら必ずうまい」と信じてるので、それが入ってる定食を食べる。お代わり自由のキャベツ、しじみの味噌汁をそれぞれ一度頼む。(ご飯はしなかった)…

河合雅雄『子どもと自然』

桃太郎たちはすぐに鬼が島に着いたのか? それともどこかで一泊した? その晩はみんなでいろんなこと話したのかなあ。クリスマスなに買ってもらうとか、入院したことあるとか。 × × × 河合雅雄『子どもと自然』(岩波新書 1990)蒲団読書で再読。 猿のグル…

死刑囚正田昭『黙想ノート』(みすず書房)

死刑囚、正田昭の『黙想ノート』(みすず書房 1967)到着。パラパラと蒲団読書。 これは奇書だな。精神科医の吉益脩夫も解説で書いている通り、実に丁寧に自己を見つめ、見事な表現力(美文!)で内省し母への手紙を書くのだが、なぜか被害者ならびにその家…

賞品は肉

賞品は肉。 「具志堅さん、正解!賞品に肉をさしあげます!」 「やった!肉は大好きだよ!」 「ちょっとVTR止めます。具志堅さん、そこで何の肉だよ?って言ってくれますか?」 「え?どういう意味?」 「肉じゃわからないよ!牛肉?豚肉?って感じで」 …

大葉クイズ

大葉クイズ。 「大葉で包むとたいていの肉類はうまい。○か×か?」 「×。だってうまさは主観だから」 「具志堅さん、正解。では次の問題。大葉を頭に載せるとかっこいい。○か×か?」 「○。かっこいい!」 「残念、具志堅さん。正解は×。かっこいいは主観だか…

ネグリジェとネグレクト

突然頭にネグリジェという言葉が浮かぶ。調べた。ネグリジェってフランス語でだらしないっていう意味なんですね。英語もある。ネグレクトもまた同じ語源みたい。散らかってるのに無視して放っておくことから来てる。 にほんブログ村 須賀章雅『貧乏暇あり』(…

加賀乙彦『死刑囚の記録』

加賀乙彦『死刑囚の記録』(中公新書 1980)再読。いくつかメモする。たとえばこんなの。 松田敏吉。1959年、強盗殺人で死刑。医務官の加賀に松田は浄土真宗とカトリックとプロテスタントの三つを信仰していると笑った。 松川勝美。1956年、強盗致…

なまけっと アノマロカリス

生きものまーけっと「なまけっと」に行ってきた。プラナリアのストラップとか、バイオリンムシがあちこち整然と並ぶTシャツとか買う。 × × × 池上高志、絵、植田工『生命のサンドウイッチ理論』(講談社 2012)。読了。ハードカバーだが、挟み込みの葉書…

ミギーを描いた岩明均の右手

約束の二時間前に行く。仕事して、本読んで、を繰り返し、川口有美子『逝かない身体』(医学書院 2009)をぐったりした気分で読み終えたところで、岩明きんちゃん均先生、定刻に現る。「いつもトイレをきれいに使っていただきありがとうございます」「こち…

熊の掌

「物事を否定的に捉えるのをやめる」というのもまた否定的。 × × × ある集まりで熊の掌を食べました。二度目。ずいぶん前に香港で一度食べたことがある。 案の定、右手がうまいか左手がうまいかという話になった。日本人は右がうまい、なぜなら蜂蜜をなめる…

荒俣宏『開かずの間の冒険』

「あなたはどんな大人になりたいですか?」 「総理大臣とすれちがったら、トイレをいつもきれいに使っていただきありがとうございます!と感謝されるような人になりたいです」 にほんブログ村 荒俣宏『開かずの間の冒険』(平凡社 1991)再読。荒俣が乱歩…

伊藤比呂美の『ヒストリエ』評

土下座をしていただくことになるので、膝が汚れても良い服装で来社願います。 にほんブログ村 読売に伊藤比呂美の『ヒストリエ』評。岩明きんちゃん均先生に「知ってるかもしれないけど」とメール。お礼の電話が来て、今週会うことになった。 × × × 伊藤比呂…

新婚さん、さようなら

『新婚さん、さようなら』って番組があったらとりあえず一回目は見ます。誰が司会をやるのか気になるし。 にほんブログ村 手のことが気になっていた。 甲野善紀と養老孟司の対談『古武術の発見』(カッパサイエンス 1993)を再読して、日本の繊細な技術の…

the noisy book

水曜日。友達が研修で東京へ出て来るというので、終ったあと、帰りの新幹線に乗るまでの時間、飲むことになった。 ならばと、かなり早めに出て初日の池袋古書市に寄る。「絶品のちちなめ、肉弾戦で大2枚」的な、夕刊フジとか内外タイムスとかに載ってる風俗…

『アーミッシュの赦し』(亜紀書房)

ドナルド・B・クレイビルほか『アーミッシュの赦し』(亜紀書房 2008)読了。 2006年、アーミッシュの学校で乱射事件が起きた。子供たち5人が死亡。だがコミュニティはすぐに犯人を赦すと発表した……。 書いたのがアーミッシュを研究する学者たちで、…

大空にはばたくも良し!はばたかぬも良し!

『大空にはばたくも良し!はばたかぬも良し!』最終回予告。 馬坂亜季子(新藤果林)の初フライトが決まった。それは小峠市太郎(雅城征二)が住むサンフランシスコ便だった。亜希子は友達米虫くるみ(斎藤ラスカル)からもらったモアイ像のぬいぐるみをかばんに忍…

松本人志 斎藤環 上野千鶴子

『松本裁判』(ロッキング・オン 2002)。 斎藤環が松本人志の心理テストをしてると知ってネットで注文した。主題統覚検査。絵を見て空想したことを松本が答えるのだが、斎藤が言うようにこれは松本得意の「写真で一言」と同じで(だからテストにこの検査を…

エリック・ゼムール『女になりたがる男たち』(新潮新書)

ツイッターを見たら、おすすめユーザーのところにピーウィー・ハーマンが出てきて驚く。こういうの疎いんですが、復活してんたんですか?見たらHPがあった。 http://www.peewee.com/ youtubeのも一つ貼っておきますね。 にほんブログ村 エリック・ゼムール…

グンマという名のアメリカバイソン

雨男とか雨女っているでしょう。曇り男、曇り女は気づかれにくいですね。 × × × 上野動物園のクマの冬眠について調べるためHPに行った。ニュース欄に、ガラパゴスゾウガメのカメ吉が上野に来て53年だと出ていた。53年! その同じニュース欄の2013…

天竺鼠 世界一面白い栗

今朝の読売の英語歳時記にchestnutが出てきた。栗。この場合のchestってなんだろう、あのチェストか、チェストはもともとクリ材だったのか?と思って調べたら関係ないみたい。語源は別のようです。でもいくつか知らんことが分かって楽しい。チェストナッツ………

渡辺照宏『死後の世界』(岩波新書)

渡辺照宏『死後の世界』(岩波新書 1959)を再読してたら、蚕が死に敏感で、ヨーロッパの蜜蜂と比較できるかもしれないと出てきた。 そこでちょっと考えたんですが、箒って、日本でもヨーロッパでも、特別な位置が与えられていますよね。となると電気掃除…

飛びながらキスをする

安富和男『害虫博物館』(三一新書 1994)を読んでたら蚊が飛んできた。間一髪つぶした。まあそれはいいんですが、蚊って奴は飛びながら交尾するので広い空間がないとできないんだって。そうか。たしかにそういう昆虫はたくさんいるなあ。しかし広くないと…

尾崎俊介 青木玉

二日続けて、読んでいる本に大島桜がでてきた。 ひとつは尾崎俊介の『S先生のこと』(新宿書房 2013)。先生の家には大島桜があった。 もうひとつは青木玉の『こぼれ種』(新潮文庫 2000)。桜もち、餡をくるんでるのは大島桜の葉。 にほんブログ村 「…

チョコもなかジャンボ 雨乞い 河合雅雄

吉川晃司って、若い人は知ってるのかな?チョコもなかジャンボの人。彼のヒット曲に「レインダンスが聞こえる」ってのがあります。河合雅雄が言ってたんだけど、突然どしゃ降りになったり、雷が鳴ったりすると、異常に猿(種類忘れた)が興奮して暴れたりする…

ゆっくりだ ゆっくりポケットからお年玉を出すんだ

「早く!」って言葉すごいな。 1、「お年玉をくれ!お年玉を!早く!」 2、「ブラジャーを脱がせてほしいの!早く!」 3、「マッチはいかがですか?マッチはいりませんか?早く!」 緊迫感が違いますね。脚本家のみんなはすでに使っているのかな? これに…